聖書通読のツール

BibleStyle.com

聖書通読表ホームページに戻る

【更新情報】
2012.11.17 「辞典や解説書」の「注釈聖書」の『チェーン式 新改訳聖書』を『BIBLE navi』に差替え
2012.11.11 「聖書通読のリンク」の関連項目を「聖書通読のツール」に整理統合

【目次】
 まんが・えほん  辞典や解説書  Webサイト  コンピュータ・ソフト  注解書  神学書

まんが・えほん

【1】 まんが聖書

  • 山口昇:監修/樋口雅一:漫画 『まんが聖書物語』 いのちのことば社 1999年
    初めて読むとき「敷居が高い」と感じたら、まず「まんが」でサクッと全体の流れを見てみましょう。地名・人名などは新改訳準拠です。文庫版もあります(旧約篇新約篇)。
  • 山口昇:監修/樋口雅一:漫画 『イエス・キリストのたとえ話』 いのちのことば社 2008年
    新約聖書の有名なたとえ話のうちの14話をまんがにしたものです(1994年出版の新装版)。
  • みんなの聖書マンガシリーズ 日本聖書協会 2008~10年
    今風の絵柄に色がついた全ページカラーのマンガで、地名・人名などは新共同訳準拠です。

【2】 聖書の背景

  • ガスタルディ/ムザッティ 『マンガ 聖書の時代の人々と暮らし』 バベルプレス 2007年
    現代の日本人には遠い“聖典”のように感じる聖書も、語られた当時の背景や文脈を知ると、多くは日常に根ざし庶民が耳で聞いて理解できるものだったことに気づきます。
  • 石田弘:監修/勝間としを:漫画 『まんが聖書入門』 いのちのことば社 2009年
    レトロな感じですが、聖書の背景などを知る入門にはよいでしょう(1991年出版の新装版)。

【3】 えほん

  • New! 藤城清治:絵/野田秀:文 『聖書のおはなし』 いのちのことば社 1995年
    影絵の美しい絵本です。全17話のうち、12話の朗読をWebサイトで聴くことができます。
  • 藤本四郎:旧約/杉田幸子:新約 『みんなの聖書絵本シリーズ』 日本聖書協会 2008年
    寝る前の読み聞かせにどうぞ。大人のための解説も付いてます。
  • K. Pulley:著 『バイリンガルこどもバイブル』 CS成長センター 2006年
    洋風の絵柄がついた日本語と英語の聖書物語で、親子一緒に英語に親しめます。

辞典や解説書

【1】 注釈聖書

  • New! BIBLE navi』 いのちのことば社 2011年12月
    (原著:Life Application Study Bible, 2010)
    ※ 原著には廉価なKindle版(電子書籍)もあります。
    聖書本文と同じページに語句や時代背景などの解説があり、古典である聖書のことばを現代に生きる人々の土台(principle)にするヒントが豊かにあります。
  • スタディバイブル』 日本聖書協会 2006年10月
    新共同訳をお使いの方はこちらをどうぞ。上記の『BIBLE navi』と同様、利便性に優れています。

【2】 地図

  • ウィルソン/ロイドジョンズ/シンドラー 『なるほど!聖書地図』 CS成長センター 2001年
    教会学校でも使える絵本の地図で、聖書の出来事を地理的に大まかに理解することができます。
  • ジェンキンズ/後藤敏夫:訳 『わかりやすい聖書ガイドマップ』 CS成長センター 1989年
    (原著:Simon Jenkins, Bible Mapbook, 1985)

    単なる地図ではなく、聖書の出来事を地理的な動きから解説する本です。地名等は新改訳準拠です。
  • 『新共同訳準拠 バイブルアトラス』 日本聖書協会 2000年
    聖書の付録地図よりも大判なので、聖書通読の資料だけでなく、教会学校の教材にも使えます。

【3】 聖書のガイドブック

  • ミアーズ:原案/ブランケンベイカー:著/後藤敏夫・渋谷美智子:訳
    イラスト早わかり聖書ガイドブック』 いのちのことば社 1988年(新装版1999年)
    (原著:Frances Blankenbaker, What the Bible is all about for young explorers, 1986)

    イラストとやさしい解説で、聖書の全体像と各書の関係、聖書の時代背景などを理解できます。
  • ハーレイ 『新聖書ハンドブック』 いのちのことば社 2009年
    (原著:Halley's Bible Handbook, 25th ed., 2000)

    聖書の用語や時代背景等を、アメリカの保守的な信仰に立ってコンパクトに解説しています。
    ちなみに、原著者のヘンリー・ハンプトン・ハーレイは、リバイバル(信仰復興)の秘訣を次のように述べています。「各教会に教会員全体の聖書通読計画があるべきで、牧師の説教はこの1週間に読まれた聖書箇所からなされるべきである」
  • 伊藤明生 『新約聖書よもやま話』 いのちのことば社 2008年
    やさしい語り口ながらも、著者の確かな学識を裏づけとした本書は、読み手を聖書の時代へといざない、通読の実りをさらに豊かなものとしてくれるでしょう。

【4】 小型辞典

  • 新エッセンシャル聖書辞典』 いのちのことば社 2006年
    見出し語は新改訳に準拠し、新共同訳にも対応した小型辞典で、後掲『新聖書辞典』のエッセンシャルをギュッとハンディにしたものです。通読や集会の準備などでわからない聖書の言葉に出会ったときには、ぜひこれを使いまわしてください。聖書の度量衡や暦・年表などの付録資料も便利です。
  • 新共同訳 聖書辞典』 新教出版社 2001年
    見出し語は新共同訳に準拠し、口語訳にも対応している小型辞典です。
    上記『新エッセンシャル聖書辞典』よりも小型で、ページ数も約半分です。

【5】 本格的な辞典類

  • 新聖書辞典』 いのちのことば社 1985年
    見出し語は新改訳(第2版)に準拠し、口語訳にも対応している大型辞典で、主な用語5,780項目を収録し、写真や年表など付録資料も豊富です。聖書通読では小型辞典で事足りますが、本格的な集会おすすめや説教準備には、こちらが必要になる場合もあります。なお、後述コンピュータ・ソフト『聖書の達人』には、本辞典の内容がデジタル・データとして収録されています。
  • 新共同訳 聖書事典』 日本キリスト教団出版局 2004年
    新共同訳に準拠した中型辞典で、3,500以上の語句を網羅し、年表など付録資料も豊富です。
  • 『旧約新約聖書大事典』 教文館 1989年
    見出し語は口語訳に準拠しています。上記『新聖書辞典』は日本の神学者による執筆ですが、こちらはドイツで編集された“Biblisch-historisches Handwörterbuch”を翻訳・加筆した、同サイズの事典です。聖書の事項はもちろん、関連する古代史の思想・風俗・習慣・人名・地名なども収録しています。
  • 『新聖書大辞典』 キリスト新聞社 1971年
    昭和期の牧師・神学者が執筆した古典的辞典です。

Webサイト

【1】 聖書の語句検索(concordance)

【2】 聖書に関係する資料やキリスト教書籍など

コンピュータ・ソフト

  • Jnet-ばいぶる新共同訳聖書 (Windows)
    ダウンロード版の新共同訳聖書です。無料ではありませんが、廉価な点に聖書テキストを公開するあり方を見ることができます。なお、この点については「翻訳聖書の自由な利用を求めて」をご覧ください。
  • 「J-ばいぶる」シリーズ
    日本コンピュータ聖書研究会の開発した語聖書ソフトです。語句検索のほか、下記「聖書の達人」と連動した語句リンクは便利です。1stは日本語訳聖書、2ndはギリシャ語聖書(新約)、3rdはヘブライ語聖書(旧約)で、2nd・3rdは一字一句に日本語の説明がつきます。
  • 聖書の達人
    前掲の『新聖書辞典』『新キリスト教辞典』『実用聖書注解』をデジタル化したソフトです。
  • 聴いて読めるギリシャ語聖書
    新約の原典言語をリスニングしながら学習・研究できるツールです。原典言語に基づいて聖書をじっくり学ぶ神学校のゼミや教会の学び会に使えそうです。
  • BibleWorks (Windows)、Accordance (Macintosh)
    それぞれのOSに基づいて英語圏で発展してきた著名な聖書ソフトで、現在はどちらも相互のOSに対応しています。原典言語(ヘブライ語・ギリシャ語)で釈義(解き明かし)をするときに便利です。
  • CrossWire Bible Society
    オープンソースの無料聖書ソフトを公開するプロジェクトです。

注解書

  • 『新聖書注解 新約1~3・旧約1~4』 いのちのことば社 1972~1973年・1974~1976年
    新改訳聖書に対応した概説的な注解書として、昔から定評があります。
  • 『新共同訳 聖書注解 新約1新約2旧約1旧約2旧約3
    日本キリスト教団出版局 1991・1991・1996・1994・1993年

    新共同訳聖書に対応した比較的新しい注解書です。旧約続編の注解もあるのが特徴です。
  • ティンデル聖書注解(シリーズ) いのちのことば社 2004年~
    英語圏で定評のある注解シリーズです。
  • ニューセンチュリー聖書注解(シリーズ) 日本キリスト教団出版局 2004年~
    詳しくは「注解書をどのように用いるか(PDF)」という紹介冊子をご覧ください。
  • 現代聖書注解(シリーズ) 日本キリスト教団出版局 1986年~
  • ATD旧約聖書註解・NTD新約聖書註解(シリーズ) ATD・NTD聖書註解刊行会 1973年~

神学書

神学のすすめ」の各章末の参考文献ページに移ります。